Java

S2JDBC-Gen

エンティティ、名前クラス、サービスクラス、テストクラスを 自動生成してくれるツールです。 #エンティティ、サービスクラス自動生成 ant -f s2jdbc-gen-build.xml gen-entity #DDL生成 ant -f s2jdbc-gen-build.xml gen-ddl #DBに反映 ant -f s2jdbc-gen-b…

SAStrutsでアクションクラスにgetXXXを指定

SAStrutsでアクションクラスにgetXXXを指定すると、 他のアクションクラスのメソッドを呼び出されるときに、 なぜか、一緒に呼び出されてしまう。 ん〜、なぜ?? nanigac.com

SAStruts+S2JDBCでwebアプリ(6)

UnitテストJ2Unit(JUnit3の拡張機能)とJ2Unit4(JUnit4向けの拡張機能)が存在する。S2Unit ActionクラスのUnitテスト public class DeptActionTest extends S2TestCase { /* 自動バインディングしてくれる */ private DeptService deptService; private U…

SAStruts+S2JDBCでwebアプリ(5)

S2JDBC(ORマッピング)S2JDBCはDBのアクセスとJavaオブジェクトの変換を行うO/RマッピングのフレームワークDB接続設定今回は、DBにMysqlを使用します。 設定ファイルは、jdbc.diconとs2jdbc.diconです。 jdbc.dicon:DB接続詳細設定、コネクションプール設定e…

SAStruts+S2JDBCでwebアプリ(4)

バリデーションSuper Agile Struts - Feature Referenceセッション@Component(instance = InstanceType.SESSION) @Resource Super Agile Struts - Feature Reference @Component(instance = InstanceType.SESSION) public class UserDto implements Serializ…

SAStruts+S2JDBCでwebアプリ(3)

各ソースの書き方を紹介(簡単に)SAStrutsのActionクラス XxxxAction.javaファイルをactionディレクトリ配下に作成 POJO記述 遷移JSPやフォームの指定や、ロジック呼び出しするコントローラクラス。 実行されるメソッドに@Executeアノテーションを付加する …

SAStruts+S2JDBCでwebアプリ(2)

いざ作成!!まずは、必要なライブラリとパッケージ構成。必要なライブラリたくさんありそうなので、 チュートリアルよりコピーする。 パッケージ構成ルートディレクトリの配下に下記ディレクトリを作成する。 action :コントロールするクラス entity :テーブ…

SAStruts+S2JDBC-Genでwebアプリ(1)

を作ることにしました。 ※Eclipseがないので、すべて自力ですが・・・ 最近、Javaから離れてたもので、 Javaを思い出すにあたり、Stutsは、時代の流れに逆行してるため、 SAStrutsを採用することにしました。 SAStrutsとは→Strutsを使った開発をSuper Agileに行…

フレームワーク

自宅サーバーでWebアプリケーションを開発するにあたり、 フレームワークを調査中・・・・・ どれにしようかしら??? 最初は、自宅サーバーで構築して、 そして、それをGAE上で動かしたい☆ やっぱこれからは、Slim3でしょう。 また、GAE上でもFlexも動かし…

サンプルアプリケーション

まず、tomcatのディレクトリのwebapps配下にtestディレクトリ作成。 webapps----examples |--test----index.html |--jsp |--img |--WEB-INF |--lib |--classes |--Javaファイル |--web.xml ※conf/Catalina/test.xml を配置して、コンテキストを宣言する。 te…

Java1.6でコンパイル

したら、無検査呼び出しっていうワーニングが でてた!!で、 JDK 5.0のクラス・ライブラリに含まれる List はジェネリックな List なので、要素の型が指定されていないプログラムをコンパイルすると、上記のような「無検査呼び出し」という警告が出る。 要素…

Tomcatでトライ。

Tomcat構築まで、終わったので、 あとは、いままで通りで、ソースをUPすればOK. でも、最近、Tomcat触ってないから、 忘れてる〜!! 【参考URL】 Tomcat6.0でコンテキストごとにデータソース、レルムの設定を行う - ありの日記