Linux

ファイル転送コマンド

$ scp 「ファイル名」「リモートホストユーザ名」@「リモートホスト名」:「パス」 scp -r ./test username@ksknet.net:/home/username scp - ファイル転送コマンド

ファイルの文字コードを調べる

$ nkf --guess /media/winxp/test.txt

ネットワーク接続設定

無線LANの親機を変更したためか、 linuxよりネットワークに接続できなくなっていた。/etc/resolv.conf のnameserverの値をデフォルトゲートウェイの値に変更したら ネットワークに接続できるようになった。

スペックを表示する

$cat /proc/cpuinfo→Linux マシンのスペックを表示する $ cat /proc/meminfo→メモリ表示 $ vmstat→マシンのリソース利用状況

postgresqlをインストール

$ yum install postgresql-server →ユーザ,グループは「postgres」で作成される。 /var/lib/pgsql にファイル格納される。 postgre起動 $ service postgresql start →起動できなかったので、 /etc/hostsファイルを作成して以下の内容を設定する。 127.0.0.1 …

テキストファイル(スクリプト)のSQL文を実行

あらかじめテキストファイルにテーブル定義やデーターの追加、更新を作成しておき バッチ処理で実行する。MySQLクライアント上で実行 mysql>source ファイル名;

サンプルアプリケーション

まず、tomcatのディレクトリのwebapps配下にtestディレクトリ作成。 webapps----examples |--test----index.html |--jsp |--img |--WEB-INF |--lib |--classes |--Javaファイル |--web.xml ※conf/Catalina/test.xml を配置して、コンテキストを宣言する。 te…

Tomcatでトライ。

Tomcat構築まで、終わったので、 あとは、いままで通りで、ソースをUPすればOK. でも、最近、Tomcat触ってないから、 忘れてる〜!! 【参考URL】 Tomcat6.0でコンテキストごとにデータソース、レルムの設定を行う - ありの日記

TomcatとApache連携

/etc/httpd/conf.d/proxy_ajp.confを編集する。 最終行に以下を追加する。 $ProxyPass /tomcat/ ajp://localhost:8009/ apache,Tomcatを再起動する。 ※ここで、疑問。なぜ8009ポートなの?? server.xmlにおけるAJPコネクタが設定されているためだそうだ。 …

Tomcat6導入。

Tomcat6を導入し、Apatchと連携して、 ためしに、Servlet,JSPを動かしてみる。 ①Tomcat6導入 'TomcatのDL' $wget http://ftp.riken.jp/net/apache/tomcat/ tomcat-6/v6.0.24/bin/apache-tomcat-6.0.24.tar.gz 'ファイル解凍' $tar xvfz apache-tomcat-6.0.24…

SunJava導入

既にjavaがインストールされてたけど、 削除して、SunJava6をインストールした。①JDKのRPMをダウンロード Java SE Downloads - Sun Developer Network (SDN) ②DLしたファイルをcentosに転送 ③既にインストールされているJavaを削除 $yum -y remove java-1.4.…

メールサーバを構築完成?

smtp:Postfix pop:Dovecot でメールサーバーを構築した。けど・・・受信は、できるが、外部に送信できない!!! 調べた結果、プロバイダが制御してるっぽい事が、判明。 http://www.ocn.ne.jp/mail/info/op25b/ OP25B(アウトバンドポート25ブロック)ってい…

clamdのデータベースチェック間隔の変更

デフォルトでは、10分おきに更新チェックしてるらしい。。 1時間に変更する。 (/etc/clamd.conf) SelfCheck 3600

ログは、どこへ?

・/var/log/secure →アクセス確認・/var/log/clamav/clamd.log →アンチウィルスのスキャンログ・/var/log/message →・/etc/httpd/logs/access_log →Apatchのアクセスログ・/etc/httpd/logs/error_log →Apatchのエラーログ・/var/log/cron →cron実行ログ

SMTPサーバー(Posfix)構築

SMTPサーバ(送信メールサーバ)としてPostfixを採用。 'インストール' #yum -y install postfixPostfixの設定[(/etc/postfix/main.cf)] 'ホスト名を設定' #myhostname = XXXXXXXXX 'ドメイン名を設定' #mydomain = XXXXXXXXX '送信者メールアドレスの@以降…

NTPで時刻あわせ

NTP(Network Time Protocol)を使用して、インターネット上にある、 NTPサーバーから正確な時刻を取得する。 'ntpインストール' #yum -y ntp 'ntpdateコマンドを実行して時刻あわせ' #/usr/sbin/ntpdate clock.nc.fukuoka-u.ac.jp 'cronで時刻あわせ' #cron…

CentOSにアンチウィルスソフト導入

CentOS5にアンチウィルスソフト(Clam Antivirus)を導入。【参考URL】 アンチウイルス Clam Antivirus インストール | CentOSサーバー構築マニュアル アンチウイルスソフト導入(Clam AntiVirus) - CentOSで自宅サーバー構築 #wget http://apt.sw.be/redhat/…

セキュリティ対策その1(chkrootkit)

chkrootkitとは、rootkit検知ツール。 rootkitとは、侵入に利用するための各種ツールや、トロイの木馬などが満載されたパッケージキット。 #wget ftp://ftp.pangeia.com.br/pub/seg/pac/chkrootkit.tar.gz #tar xvzf chkrootkit.tar.gz #cd chkrootkit-0.39a…

SSHの設定

SSHの設定ファイル /etc/ssh/sshd_config #sshのrootログインを禁止する PermitRootLogin no 【参考URL】仕掛けられたバックドアの検出と対処 (2/2):不正侵入の手口と対策(5) - @IT

自宅WEBサーバーの公開

CentOSにhttpdをインストールして、 自宅のCentOSを公開したく、奮闘中。。 昨日につづき、夜遅くまで・・・。おら、夜型人間らしい。。。 【参考URL】ドメイン名取得(ieServer.Net編) - CentOSで自宅サーバー構築自宅サーバーを公開するために、 ダイナミックD…

SSH

【参考URL】SSHサーバー構築(OpenSSH) - CentOSで自宅サーバー構築 ①まず、opensshがインストールされているかチェック。 # yum list installed | grep ssh②あえて、削除して、インストール # /etc/rc.d/init.d/sshd stop (サービス停止) # yum -y remove op…

yum

久しぶりに、Blog更新。 止まっていた時計が、少し動き出しました。久しぶりに、Linux触ってみたら。 ぜんぜん忘れてる〜。 まぁ、元々Linuxの知識ないけどね・・・。前置きは、これまで。 - yum @IT:yumコマンドでよく利用するコマンド【更新確認】 # yum ch…

CentOSのIPアドレス固定

/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0 を編集する。 BROADCAST=192.168.0.255 IPADDR=192.168.0.10 NETMASK=255.255.255.0 GATEWAY=192.168.0.1 BOOTPROTO=none de、ネットワーク再起動する。 service network restart

CentOS_LAMP環境

すでにapacheは、インストールされていた。 phpインストール # yum -y install php php-mbstring php-mysql インストールした後、 /etc/php.iniを編集。 http://www.yamada-lab.org/doc/linux/php5/index.html#a2_2 apacheとphp連携設定(/etc/httpd/conf/htt…

気になるニュース008_CentOS vs Ubuntu

[admin] CentOS vs. Ubuntu | kirara(397)の日記 | スラド

CentOS_yum設定

yum(ヤム):手元にパッケージがなくても依存関係を考慮しながら即座にインストール/アンインストールすることができる。 便利!! yumを使って、インストールしないと、 頭が病むわ〜。 yumのプラス機能を追加する。 yum-fastestmirrorfastestmirrorとはパッ…

CentOSインストールその2

CentOSで、NICが認識されない原因は、 いろいろ調べてたらありました。 CentosはRTL8168のドライバがないらしい。 http://berkanan.org/kacho/2009/01/centos5shuttle.html ①r8168-8.aaa.bb.tar.bz2ファイルをDLhttp://www.realtek.com.tw/downloads/downloa…

CentOSインストール

先日LAMP環境構築に失敗し、 どーも、腑に落ちなくて、 自宅でLAMP環境構築に励んでました。(ここ5日間ほど) 友達から、PCを2万で購入し、 CentOSをインストール。 っと思いきや、インストールCDがない為、 友達の家でDLし、DVDに書き込みインストール試して…

LAMP環境構築

apacheのインストール # yum -y install httpd インストール後、/etc/httpd/conf/httpd.confを設定する必要がある。 phpのインストール # yum -y install php

yumのGPGキーの更新

先日からLinux(RedHat9)に LAMP構築のため色々イジッテマスガ、 yumコマンド使えば、楽にできると思っていた矢先、 yumコマンドが実行できない!!! んで、パッケージをコンパイルしながら、インストールしていたのですが、 yumのGPGキーが古いっという事が判…